活動情報
activities details立教池袋中学校 中一茶話会 開催報告
2025年6月28日、立教池袋中学校に入学された中学1年生の保護者の皆様を対象に、親睦・懇談を目的に、学校とPTAの共同開催による「中学1年 茶話会」が5階センテニアルホールで盛大に開催されました。
日程
2025年6月28日(土)
時間
14:00~
会場
立教池袋中学校・高等学校 5階センテニアルホール
今回は、参加登録システムがうまく連動しないトラブルもあったようですが、大勢の保護者の方々にご参加いただき、積極的に情報交換を行っていただきました。
茶話会は午後2時に開会し、PTA副会長の中山より開会の挨拶が述べられました。まず、李(イ)チャプレンによるお祈りから始まり、続いて吉野校長先生よりご挨拶をいただきました。その後、原教頭先生からご出席の教職員の皆様、そして各クラスの担任の先生方(1組橋本、2組清水、3組佐藤、4組最上)のご紹介がありました。森PTA会長からもご挨拶をいただき、その後、中村副会長から本日ご出席のPTA役員のご紹介と、各部長からPTA活動の簡単なご説明が行われました。
皆様には、お菓子やお茶をお召し上がりいただきながら、和やかな歓談の時間を楽しんでいただきました。歓談の途中では、5月に行われた中学1年新入生キャンプの様子について、佐藤先生と最上先生からご報告がありました。この新入生キャンプの報告では、映像をビデオ撮影している方が多く、真剣な姿に愛情を感じました。その後の各クラス先生を交えての茶話会では、積極的にクラスの保護者・先生と情報交換をして盛り上がりました。
閉会の時間となる午後3時40分過ぎには、龍PTA副会長より閉会の挨拶が述べられました。PTAは今後も、1年生の保護者の皆様を「PTAのお仲間」として、学校を共に盛り立てていくべく、ご協力をお願いしたいとのメッセージが伝えられました。また、ホール出口付近ではグッズ販売も行われ、限定品オリジナルグッズのご購入にもご協力いただきありがとうございます。
ご多忙の中、本茶話会にご参加くださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。今後とも生徒たちの為、ご協力宜しくお願い致します。







お問い合わせ
contactPTAのホームページに関するお問い合わせはPTAホームページ委員会お気軽にお問い合わせください。